922件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

PFI事業導入の意義としましては、さき方、議員御紹介のとおり、工期短縮ですとかによりまして行政サービス早期提供、そして、やはり大きいのはコスト縮減だと思っている次第でございます。それぞれ設計をし、発注をし、実施をしていくというような、個々に取り組んでいくより、一まとまりの事業として実施することによるコスト縮減等が図れるということが期待できるところでございます。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

…………………………………………………………………………………………  75 吉野恭介議員(~追及~ねんりんピックの終了後にワールドマスターズゲームズや鳥取国  体も控えているが、ねんりんピックの経験を生かしてどのように取り組むのか) …………………  75 教育長答弁) …………………………………………………………………………………………………  75 吉野恭介議員(~追及~公共施設の再配置縮減

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会〔資料〕

人口減少利用者節水努力等により、有収水量減少傾向は今後も続くと見込まれる中、下水道部の主な課 題として、「将来人口を見据えた適正規模整備促進」、「外部委託コスト縮減」、「直営工事に必要な市職員の土 木技師確保」などが挙げられました。  近年、全国で頻発する災害への対策強化のためにも、浸水対策や老朽化する下水管路耐震化を、効率的かつ 効果的に推進できる下水道事業経営が必要です。  

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

住民満足度向上には職員のレベルアップが不可避でございますので、業務量や精神的な負担感の増加を抑制するには適正な人事配置、時間外勤務縮減、時宜を得た研修実施、また風通しのよい職場風土づくり、あらゆる方向から対応を検討して、職員満足度をしっかり上げていきたいと思っています。 ○5番(鳥羽昌明君) 私も市の自己申告書というものを見させていただきました。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第3号) 本文

その際には、市内の事業者による受注の可能性、また発注方式設計及び施工のスケジュール、民間事業者のアイデア、また想定される課題ライフサイクル縮減方法などについて意見を聴取いたしまして、公民連携型の事業手法を採用するかどうかの判断材料とさせていただいているところでありまして、サウンディング型市場調査は適切に機能しているものと考えているところでございます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

率にすると約21.4%の縮減となっております。また、80時間超の割合も、平成29年から令和3年にかけて19.8%だったものが3.2%と縮減しております。これらのことより、働き方改革への取組効果が一定程度現れているものと認識しております。しかしながら、いまだ時間外勤務の時数は目標を超えておりますので、今後も適切な勤務時間となるよう取組を進めてまいりたいというふうに考えております。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

令和2年度末では、旧本庁舎など施設廃止により解体予定の29施設を含めて、床面積が約1万1,000平方メートル、1.2%増加しておりますが、これらの29の施設解体・処分等いたしますと約1万4,000平方メートル、1.6%の縮減となります。引き続き、施設複合化等に加えまして、廃止施設解体民間売却処分等も検討していくこととしております。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

本市では、平成26年3月に道路橋梁長寿命化修繕計画を策定いたしまして、予防保全型の管理方法を導入することにより、橋梁安全性信頼性確保ライフサイクルコスト縮減と予算の平準化を図るなど、効率的で計画的な維持管理に取り組んでおるところであります。計画推進に当たりましては、点検、診断、措置、記録、そして次の点検とメンテナンスのサイクルを行い、効率的・効率的に進めているところであります。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会 目次

………………………………………………………………………………………… 102 長坂則翁議員(~追及~教職員の時間外勤務の現実に対する教育長の受け止めと認識につ  いて) ………………………………………………………………………………………………………… 102 教育長答弁) ………………………………………………………………………………………………… 102 長坂則翁議員(~追及~病院の時間外労働縮減

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

ただ、導入初期には確かに使い方等研修が必要でありますが、今では教材作成等にかかる時間等の縮減につなげたり、会議資料等のデータを共用するなどして業務効率化が図られています。さらには遠隔技術、離れたところでオンラインでやるやつですけれども、遠隔技術の活用により研修会議等の会場への移動時間、これが大幅に省かれるということで省力化が図られております。

倉吉市議会 2021-09-01 令和 3年第7回定例会(第3号 9月 1日)

また、先ほどもちょっと申し上げましたけれども、指定管理を円滑に進めていく上では、できるだけコスト縮減できるような施設にしていくということも重要なポイントになってくると思いますので、そういった視点を持ちながら、設計についても、これは設計会社はもちろんですけれども、指定管理候補者経営コンサル、こういったものも含めて、設計内容を十分詰めていくことも必要だと思います。

米子市議会 2021-06-28 令和 3年 6月定例会(第6号 6月28日)

○(今城議員) 広報とか周知、いただいているということではあるんですけれども、以前、私どもの会派で視察に行かせていただいた調布市では、10年も前の平成22年に公共建築物維持保全計画というのをいち早く策定し、市の保有する300にも上る公共建築物維持保全管理について、市民にも情報共有し、ライフサイクルコスト縮減を基本に、各施設管理について、ここの施設保全維持です、ここは予防維持です、ここは部分改修

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第3号) 本文

この計画では、新設電柱を増やさない、徹底したコスト縮減推進事業のさらなるスピードアップを計画ポイントに置き、特に力を入れるのは、災害発生時の救助や生活物資輸送に活用される緊急輸送道路と、バリアフリー法に基づき設置される特定道路であります。  本市は、無電柱化推進する市区町村長の会に加盟しておりますけれども、計画的かつ迅速に進めていくことが重要と考えます。